OSINT(公開情報収集)ツール

OSINT(Open Source Intelligence)とは、公開されている情報を合法的に収集し、調査・分析する手法です。脆弱性調査、攻撃対象の可視化、インシデント対応、リスクアセスメントなどに活用されます。


🔧 VirusTotal

🔗 URL

VirusTotal
VirusTotal

🛠 主な機能

  • ファイル、URL、ドメイン、IPアドレスのスキャン
  • 70以上のウイルス対策エンジンによるマルウェアチェック
  • ドメインやIPの関連情報、通信先、レピュテーション表示
  • スキャン結果の共有(分析者向け)

💡 活用シーン

  • 添付ファイルやリンクにマルウェアが含まれていないか確認
  • 不審なドメインやIPアドレスが悪用されていないかを調査
  • OSINT調査の一環として、**攻撃インフラや関連IOC(Indicator of Compromise)**を洗い出す際に活用
  • インシデント対応やSOC業務の初期分析での使用

🔧 Shodan

🔗 URL

Shodan
Search engine of Internet-connected devices. Create a free account to get started.

🛠 主な機能

  • インターネット上で公開されているサーバーやIoT機器の検索
  • ポート、OS、ソフトウェアバナー情報などの表示
  • 組織やIPレンジ単位での絞り込み

💡 活用シーン

  • 自社や取引先の公開機器の調査(外部から見えているもの)
  • フィッシングやサプライチェーンリスクの早期検知
  • OSINT演習・社内啓発資料の作成時

🔧 Censys

🔗 URL

Just a moment...

🛠 主な機能

  • TLS証明書/IPアドレス/ホスト名の検索
  • 複数の公開情報データベースとの統合分析
  • Shodanより精度の高い証明書調査が可能

💡 活用シーン

  • SSL証明書の不正取得・誤発行の確認
  • 同一証明書を使っている複数ドメインの特定
  • 公開ホストの監視・棚卸し

🔧 crt.sh(補助的に)

🔗 URL

crt.sh | Certificate Search
Free CT Log Certificate Search Tool from Sectigo (formerly Comodo CA)

🛠 主な機能

  • CTログ(証明書透明性)に登録された証明書の履歴を検索
  • サブドメインや組織名から過去に発行された証明書を確認

💡 活用シーン

  • 誤って公開された証明書の洗い出し
  • 組織単位でのドメイン資産調査
  • Censysと併用して補完的に使う

🔧 Hunter.io

🔗 URL

Find email addresses and send cold emails • Hunter
Hunter is the leading solution to find and verify professional email addresses. Start using Hunter and connect with the ...

🛠 主な機能

  • ドメイン名から関連メールアドレスを収集
  • メールアドレスの検証(バウンス防止)
  • 企業の連絡先や担当者推測にも利用可能

💡 活用シーン

  • フィッシング攻撃の可能性調査
  • 社内ドメインの外部公開メール調査
  • ソーシャルエンジニアリングリスクの洗い出し

🔧 ViewDNS.info(補足)

🔗 URL

ViewDNS.info - Your trusted source for domain and IP intelligence!

🛠 主な機能

  • IP、DNS、ドメイン関連の様々なOSINT調査を一括提供
  • Reverse IP / Reverse NS / HTTP Headers など多彩なメニュー

💡 活用シーン

  • 複数ドメインの裏側関係を調査(IP共通など)
  • インシデント時の初動確認・範囲把握に
  • 各種ツールのまとめ的立ち位置で便利

コメント

タイトルとURLをコピーしました