メールの不達やスパム扱い、認証設定ミスなどのトラブル対応で使える、メール関連のWebベースツールを紹介します。SPF/DKIM/DMARCのチェックやブラックリスト確認に役立ちます。
🔧 Mxtoolbox
🔗 URL
MX Lookup Tool - Check your DNS MX Records online - MxToolbox
🛠 主な機能
- SPF / DKIM / DMARC のレコード構文チェック
- MXレコードやAレコードの確認
- SMTP応答診断(メールサーバー動作確認)
- ブラックリスト(DNSBL)登録の有無確認
💡 活用シーン
- メールが迷惑メール扱いされたときの原因調査
- SPFやDMARC設定ミスによる配信エラーの特定
- メール認証状況の社外チェック
- 顧客側ドメインの調査・説明時に活用
🔧 Mail Tester
🔗 URL
Newsletters spam test by mail-tester.com
mail-tester.com is a free online service that allows you to test your emails for Spam, Malformed Content and Mail Server...
🛠 主な機能
- メールを指定アドレスに送ることでスパムスコア診断
- SPF / DKIM / DMARC 設定の確認
- メールヘッダーとコンテンツの検査
- リンク先URLのブラックリスト登録チェック
💡 活用シーン
- メールが受信されない・迷惑メールになる原因分析
- 配信環境改善の初動調査
- 実際に送ったメールを検査できるため、検証に最適
🔧 DNSdumpster(補足利用)
🔗 URL

DNSDumpster - Find & lookup dns records for recon & research
Free domain research tool to discover hosts related to a domain. Find visible hosts from the attackers perspective for R...
🛠 主な機能
- MXレコードの取得
- DNSベースでメールサーバーの公開状況を把握
- SPF設定の間接的な確認
💡 活用シーン
- ドメイン単位でのメールインフラ公開状況の可視化
- DMARC設定と併用して調査の裏付けに
🔧 ViewDNS.info(補足利用)
🔗 URL
ViewDNS.info - Your trusted source for domain and IP intelligence!
🛠 主な機能
- TXTレコード取得によるSPFやDMARCの表示確認
- SMTP診断ツール(メールサーバー応答)
- Reverse MX Lookup(同一サーバー利用ドメイン調査)
💡 活用シーン
- SPFやDMARCの記述確認
- ブラックリスト調査との併用で深掘り分析
- 顧客のサーバー環境確認やレポート用補足に
コメント